圧倒的に稼げたアンケートサイトは【キューモニター】でした!

お小遣いを稼ぐ

圧倒的に稼げたアンケートサイトは【キューモニター】でした!

2020-04-13

【おしらせ】当コンテンツでは商品・サービスのリンクにアフィリエイト広告を含みます。

気づけは私のアンケートサイト活用歴は13年(※2020年現在)。

マクロミルから始め、楽天リサーチ、リサーチパネルなどなどさまざまなアンケートサイトでポイントをため込んでいましたが、最近はキューモニター一択です。

というのも…と話し出すと長くなるので、まずはなぜ私がキューモニターのみにアンケートサイトを絞ったのか、その理由や私のポイント獲得実績をご紹介します。

 

なぜ私がキューモニターのみ継続しているのか

 

 

アンケートサイトは複数登録している方がポイントは溜まりますよね。

それは当たり前のことです。

しかしアンケートの中には全設問に回答するのに20分~30分かかるものもあり…

しかもそれは事前アンケートで、本アンケートの対象にならず結局1ポイントしかゲットできなかった…なんてこともよくありました。

 

MASH
とても切なくて「時間を返して…」とひたすらに思う日々…。

 

そんな"いじわる"なアンケートが一時期とても多くて負担ばかりが増え、「そろそろアンケートサイトを絞ろうかな」と思ったとき、私は迷うことなくキューモニターを選びました。

その理由は、

 

  • 個人情報漏れが不安になる事象が一度もなかった
  • 回答にかかる時間が短いアンケートが多かった
  • ポイントがたくさんたまる定期アンケートが多かった
  • dポイントに即日交換できたり、手数料無料の交換先が多かったから

 

キューモニターはどんなアンケートサイトよりもノンストレスで気持ちよく回答できたのです。

 

\ キャンペーン中 /

 

 

マクロミルを検討中の方は個人情報漏洩に注意

 

アンケートサイトのおすすめに「マクロミル」を挙げる方が多いですが、それは紹介制度があるから。

メリットがあれば、それは誰にでも紹介したくなりますよね。

 

MASH
しかし私はマクロミルに不信感しかありません。

 

実は以前、マクロミルで「お子様の教育について」のアンケートに答えて以来、ベネッセからDMが届くようになったんです。

DMについてマクロミルに問い合わせても曖昧な返答と謝罪のメールが届いたのみで、ベネッセに電話してどこで個人情報の入手元を聞いても明確な返答はありませんでした。

この時点でマクロミルとベネッセはズブズブだとにらんだ私。

よくよく考えると、マクロミルでは子供関連のアンケートでことあるごとに「進研ゼミを受講したことはありますか?」と問われるので、"そういうこと"だと思います。

なので、マクロミルは退会しましたし、私はあまりおすすめしたいアンケートサイトとは思えません。

 

アンケートの質が低いサイトは稼げない

 

どのサイトだったかもう忘れてしまったのですが、ある時急にアンケートの内容が「動画を見たら0.1ポイント」など、まったくアンケートではないものに変わりました。

最初は「動画を見るだけなら…」と思っていましたが、30秒~1分の動画を何本も見ていると、意外に時間がかかっているもの。

しかもたったの0.1ポイント(0.1円相当)しかもらえないことに不信感をおぼえ退会しました。

たしかその後2~3ヶ月でサイトが閉鎖になったはず。

アンケートに答えながら「この質問に何の意味があるの?」と思うサイトやひたすら動画を視聴させるアンケートサイトは稼げない、もしくはサイト閉鎖間近の可能性があります。

 

MASH
不審なアンケートサイトでも賢く利用していいと思いますが、重点を置いて活動しない方が無難だと思います。

 

スポンサーリンク

 

キューモニターの継続型アンケートがとにかく稼げる

 

 

キューモニターでは一般的な事前アンケート(1~3ポイントくらい)・本アンケート(ポイント獲得数はまちまち)でもある程度稼げますが、圧倒的に稼げるのが継続型アンケート。

私は現在「ショッピングダイアリー」と「ビューティダイアリー」という2つの継続型アンケートに参加していて、通常の事前・本アンケートはスルーしていますがそれでも月1,500~3,000ポイント獲得できています。

 

2020年3月のポイント履歴

 

継続型アンケートのおいしいところは、継続期間によって500~1,000ポイントのボーナスが獲得できること。

尚、継続型アンケートは人気のようでなかなか事前アンケートに回答しても当選しませんでした。

ただ、毎回根気よく事前アンケートに答えていたら、3年前にビューティダイアリーに、昨年ショッピングダイアリーに参加できました。

キューモニターに登録したら、継続型アンケートの参加募集アンケートにもこまめに答えておきましょう。

継続型アンケートも最初は面倒に感じますが、気づけば家計簿をつける感覚でスムーズに入力ができるようになり、毎月末日ごろにdポイントに即日還元。

 

MASH
マクドナルドやユニクロでの買い物に利用しています。

 

 

 

キューモニターでコツコツ稼ごう

 

 

アンケートサイトは同時期に複数登録すると、大抵面倒くさくなって続かなくなります。

ちょっとした隙間時間などでコツコツ回答する癖をつけて、アンケートサイトを開くことが手間に感じなくなったら新たなサイトに登録…という感じで、最初から飛ばしすぎないことが継続の秘訣。

アンケートサイトのアンケートは対象が限られていて、主婦層に向けたものが多いです。

そのため、意外とシングルマザーにもたくさんのアンケートが届きます。

 

MASH
まずはキューモニターで通常のアンケートに回答しながら、継続型アンケートへの参加権ゲットを目指してみましょう。

 

キューモニターの詳細はこちらから

-お小遣いを稼ぐ
-, ,