離婚前は毎月ファッション雑誌を定期購読していましたが、シングルマザーになってからは「ファッション・美容=贅沢」という認識になってしまった私。
しかし、学校行事や外出先で華やかに着飾った同年代のママたちを見ると、やっぱりどこかうらやましくて「また雑誌を読みながら買い物をしたいな」という気持ちがわいてきました。
最近の雑誌はしまむらコーデやGUコーデなど、プチプラアイテムをおしゃれに着こなすコツなども紹介。
どうせ同じだけ洋服にお金をかけるなら、少しでもトレンドを押さえたいと思い、昨年末から【初月無料】の雑誌の読み放題サービスに登録し、
~~雑誌を読みながら入浴~~
という贅沢な毎日がスタートしました。
そこで今回は、
初月無料・解約自由のおすすめ雑誌読み放題サービス
についてご紹介。

【2020年版】初月無料!おすすめ雑誌読み放題サービス
雑誌読み放題サービスはポイントサイトが多く運営している印象。
月額300円~500円程度と会費が異なる分、読み放題の対象誌の量がサービスにより多少異なります。
今回は、各雑誌読み放題サービスの
- 月額料金
- 読み放題対象雑誌数
を中心に各サービスの特徴をまとめました。
もちろん無料期間中に退会し、別のサービスに乗り換えるのもOK。

450誌以上読み放題!楽天マガジン
楽天市場が運営する楽天マガジンは、月額税抜380円で利用できる雑誌読み放題サービス。
以前は読み放題対象雑誌が200誌ほどと少なく人気もイマイチでしたが、2020年現在対象雑誌が450誌まで拡大し、人気が高まっています。
また、960円お得になる年額プラン(1年3,600円)にも注目。

楽天マガジンのおすすめポイント
- 無料期間は登録から31日
- 月額料金は380円(税抜)
- 年額料金は3,600円(月300円・税抜)
- 読み放題対象雑誌450誌以上
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- オフライン対応
\ 簡単登録 /
雑誌取扱いカテゴリ:ニュース/週刊誌/男性ライフスタイル/男性ファッション/女性ライフスタイル/女性ファッション/女性ビューティ/ビジネス/経済/IT/ガジェット/スポーツ/アウトドア/家事/インテリア/趣味/娯楽/国内旅行/海外旅行/グルメ
※解約方法はこちらから
550誌以上が読み放題!Tマガジン
Tマガジンはご存知TSUTAYAが運営する雑誌読み放題サービス。
2020年現在月額税抜400円で550誌以上の雑誌が読み放題です。
Tマガジンの強みは、タウン情報誌やR18指定の雑誌まで幅広く網羅していること。

Tマガジンのおすすめポイント
- 無料期間は初月1ヶ月
- 月額料金は400円(税抜)
- 読み放題対象雑誌550誌以上
- 雑誌のバリエーションが多い
- コミック雑誌・R18も対象
- オフライン対応
\ 簡単登録 /
雑誌取扱いカテゴリ:ニュース/総合誌/男性ライフスタイル/男性ファッション/女性ライフスタイル/女性ファッション/ビジネス/国際/IT/スポーツ/車/エンタメ/趣味/暮らし/料理/健康/旅行/グルメ/タウン情報誌/コミック雑誌/R18
※解約方法はこちらから
350誌以上+コミック読み放題!ブック放題
ブック放題はソフトバンクの関連会社ビューンが運営する【日本で一番最初にリリースされた】雑誌読み放題サービス。
月額500円(税抜)で雑誌350誌+マンガ30,000冊以上が読み放題になるので、マンガ好きな方におすすめのサービスです。
マンガは少年・少女マンガから青年向け漫画まで幅広い人気作品を網羅。

ブック放題のおすすめポイント
- 無料期間は初月1ヶ月
- 月額料金は500円(税抜)
- 読み放題対象雑誌450誌以上
- 読み放題マンガ30,000冊以上
- 幅広いジャンルのマンガが読める
- オフライン対応
\ 簡単登録 /
雑誌取扱いカテゴリ:男性ファッション/女性ファッション/女性ビューティ/ビジネス/総合/趣味/エンタメ/スポーツ/アウトドア/グルメ/お出かけ/生活/国内旅行/海外旅行
マンガ取扱いカテゴリ:恋愛/ヒューマンドラマ/バトル/アクション/ホラー/ミステリー/日常/SF/ファンタジー/スポーツ/歴史/BL/ギャグ/TL(H)/BL(H)/レディコミ(H)/男性向け(H)
※解約方法はこちらから
AmazonユーザーならPrime Readingもおすすめ
そして最後にご紹介したいのが、Amazon Prime Reading。
Amazonには
- Prime Reading(月額500円・年額4900円)
- Kindle Unlimited(月額980円)
という2つの読み放題サービスがありますが、Amazonを普段使う人で"超絶"マニアックな雑誌を読みたいわけでないなら、Amazon Readingで十分。
AmazonReadingはプライム会員なら追加料金なしで数100冊の雑誌・和書・洋書・マンガが読み放題な上、
- Amazonお急ぎ便無料
- プライムビデオで動画見放題
- プライムミュージックで音楽聴き放題
- Amazonフレッシュ(ネットスーパー)利用可能
- Twitchとの連携で無料ゲームが利用可能
- おむつ・おしりふき割引対象
- ペット用品割引対象
といったサービスが利用できます。

\ 詳細はこちら /
※解約はこちらから
自分磨きでリフレッシュしよう
離婚して半年はとにかく完璧な母親になりたくて、子供にだけお金をかけ、今思えば「よくアパレルで働いてたよね…」と思うくらいダサくて地味な女に成り下がっていました。
しかし離婚後1年くらいからよい意味でシングルマザーであることに慣れ、周りに対する劣等感も消えてきてから、子供との3人暮らしが本当に楽しくなりました。
今はフリーランスとして働いていますが、まだまだ収入は底辺。
娘が中学生になるので外で働くことにしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大によりなかったことに…正直不安しかありません。
